前から気になってたとこを更新した
- 2008/10/19 10:53
- カテゴリー:日記のような雑記
(サイトの)トップページのキーワードが日本語入力だと、まともな検索結果が出ない項目を削除。
結局Googleだけ残る。
ちょっと便利にしたかっただけなのに、かなり頭を悩まされた。
2008年10月の記事は以下のとおりです。
(サイトの)トップページのキーワードが日本語入力だと、まともな検索結果が出ない項目を削除。
結局Googleだけ残る。
ちょっと便利にしたかっただけなのに、かなり頭を悩まされた。
「Googleが10周年記念に2001年時のインターネットを公開中」
と言うわけで、早速当時の自分のページを見た。
http://web.archive.org/web/20011128220648/www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/1351/index.html
2001年1月1日に初公開した、初めてのホームページです。
サーバーを変えたので画像は残っておらずスタイルも崩れてるけど、いやぁ、懐かしい。
(しかし、ソースを見たらなんかえらい事になってる?)
当時、ゲーセンで実戦しながらだと、思い立った時に正確な情報交換がなかなか出来ず、
そのジレンマもあって、いっその事自分でその場を設けちゃおう!と、勢いでサイトを立ち上げたんだよね。
年末のセールで手に入れたオーサリングソフト(DW4です。無謀です。)を使ってはみたものの、
htmlなんかさっぱりなもんだから、他のサイトさんを参考に見よう見真似で作ったっけ。
(しかも、PCを買ってからまだ数ヶ月のキャリア)
ちなみに、最初のPCはiMac DV+でした。
この企画は確か今月限定なので、一応保存はしておいた。
GALLERYページから見られます。
もうあれから8年近く経つのか・・・(遠い目)