Lode Runner SAW その3
この「LR SAW」については
プレイヤーをなかなか生還させようとしないマップが多いですね。
特に多いなと思うのが、
- クリアできなくとも、脱出ハシゴの場所だけ確認してから攻略を考える面。
- 加えて、後半で一回勝負の難しい動作を要求される面。
その練習をしようにも、結局一通り回収しなければならない。
こんな面に出くわしたら覚悟が必要かも。
んなもんで、とにかく進まないのですよ。
(もちろん、パズルが難しい点もあります。)
まさにタイトル(映画)通り、サイコスリラーですな。(笑
R19
上の頭乗りのタイミングがなかなか合わず苦労し、最後の一つと言う所で、
なんだと???
あ、タイトルは映画と違うんでしたっけ?
http://youtu.be/OCZp5v8V-94
ところで、
脱出ハシゴを最初に表示させる機能って、ないんですかね?
それがないと、ヤメてしまいそうです。
知ってるかもしれませんけど、各パートだけの練習をするにはセーブステートを使うとそこだけ繰り返し練習が可能ですね。
これも自分が思っていたほど浸透していなかったかも。
ちなみにプログラムを書き換えてしまってそのマップの元データが無い状態でもLRIVを起動していさえすれば再現されるのでなかなか便利です。
脱出ハシゴのカンニング技もあるなら欲しいですね、プログラムを開いて座標を調べるのもめんどくさいので。
スクリーンショットを保存して画像を見ながら考えるくらいでしょうか。
SAWにはまだやり残しがたくさんある自分が言うのも何ですけど。